スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

守山錬心舘創立50周年記念錬成大会

11月30日(土)守山市民体育館にて、守山錬心舘創立50周年記念錬成大会が開催されました。 この大会は、「守山錬心館」が創立50周年を迎えるにあたり、滋賀県だけでなく愛知県・京都府から友好道場が集まり総勢32チームで開催されました。 午前中は、4チームでのリーグ戦です。 第一試合は、近隣道場との対戦、少し緊張もありましたが、実力を出し切り勝利。 第二試合は、愛知県の強豪道場との対戦で、先鋒戦で善戦しましたが、相手の試合運びが上手く、じりじりと追い上げられ負けてしましました。 でも、一人一人の調子は悪くありません。 次に試合に向けて気持ちを切り替えていきます。 第三試合は、びわこ大会にて代表選で敗れた道場との対戦です。 びわこ大会以降、稽古を重ね強くなってきた剣士たち、育成会も先生方も力が入ります。 残念ながら、力み過ぎたのか負けてしまい、午前中のリーグ戦は3位通過となりました。 先生に喝を入れていただき、気持ちも新たに午後のトーナメント戦に挑みます。 トーナメント戦初戦は、リーグ戦の第三試合で対戦した相手との再度の対戦となりました。 午前中の負けを繰り返さないよう頑張りましたが、残念ながら敗れてしまいました。 内容は、次につながる戦いができました。 引率いただいた先生方、育成会の皆様、ありがとうございました。

11月度尚武館杯 小学生の部 高学年の部

11月29日(金)草津第二小学校にて、11月度尚武館杯小学生の部、高学年の部が行われました。 6人のリーグ戦で行われました。 高学年ともなると一本を取るため激しい打ち合いが行われます。 しかしながら、有効打突というのがなかなか決まらず惜しい試合が続きます。 そこはしっかりと声が出ているなど、すべての要素がかみ合ったとき一本が決まります。 今月の優勝者です。 本格的に寒くなってきました。 怪我のないよう稽古に励みましょう。 審判をしてくださった先生方ありがとうございました。 また、育成会の皆様、試合の準備、進行、記録とお疲れさまでした。

11月度尚武館杯 小学生の部<新入門・低学年の部>

11月25日(月)草津小学校にて、11月度尚武館杯小学生の部が行われました。 今月は、新入門の部7人、低学年の部3人のリーグ戦で行われました。 高学年の部は、参加剣士が少なかったため別の日に行うことになりました。 ~新入門の部~ 剣道を始めて随分と立ち、市民大会にも参加し、尚武館杯においてもずいぶんと成長をした剣士たちです。 竹刀のさばきも鋭く、体育館に響くような声で切り返しが行われました。 ~低学年の部~ 低学年の部は、3人のリーグ戦です。 この3人での尚武館杯を幾度と戦ってきているためか、実力が拮抗し、なかなか一本が決まらず延長戦となる試合も見られました。 今月の優勝者と月間優秀剣士です 今月の月間優秀剣士賞は、新入門から2人が選ばれました。 剣道を始めて一度も休まず稽古にきて頑張っているとのことでした。 一人は、初優勝と優秀剣士賞とのダブル受賞でした。 おめでとうございます。 これから冬本番です。 風邪やインフルエンザに気を付けて稽古に頑張りましょう。 審判をしていただいた先生方ありがとうございました。 また、育成会の皆様、試合の準備、進行、記録とお疲れさまでした。

第17回チャレンジスポーツデー

11月23日(土・祝)草津市立武道館にて、第17回チャレンジスポーツデーが開催されました。 プログラムとして、作文発表、親子で剣道、大声大会、新聞切り、クイズ大会と様々なことが行われました。 まず、最初に作文発表が行われ各道場から代表剣士が作文を発表します。 参加している剣士や保護者、先生たちが熱心に耳を傾けていました。 次はチャレンジスポーツ恒例となっている『親子で剣道』です。 小学6年生の剣士とその親が剣道で対決をします。 親は、経験者もいますが未経験者の人がほとんどです。 試合前のウォーミングアップで、普段子供たちが振っている竹刀や足さばきに悪戦苦闘しながら竹刀を振りしっかり身体をほぐします。 子供たちの成長を感じつつ、ここは親として負けられない勝負です。 気迫のこもった声で、子供たちを圧しつつすきを見つけて打ち込んでいきます! ただ、6年生ともなるとたくさんの試合を経験してきている剣士達、そう簡単に打ち込まれることはありません。 試合の後は、なかなか面と向かって感謝の伝えられない気持ちを込めて、親子一人一人照れながらプレゼント交換をしました。 午後からは、会場全体が盛り上がる大声大会が行われ、剣士や先生、保護者、ちびっ子たちも大いに参加し3人1組でマイクの前に立ちます。 「我こそは大声に自信が!」と大声を出して競い合います。 大声大会では、なんと優勝・準優勝は草津尚武館でした! その後は、新聞を竹刀で切る新聞切りや剣道に関するクイズ大会が行われ、実際に竹刀を振ってもらったりと体験をしていただきました。 今年も大いに盛り上がり、親子共々、剣道を通して様々な体験する時間を共有できたのは貴重であり、楽しい時間でした。 参加された皆さまお疲れ様でした。

第37回滋賀県スポーツ少年団剣道交流大会

11月10日(日)布引運動公園体育館にて、第37回滋賀県スポーツ少年団剣道交流大会が開催されました。 開会式では、表彰式があり、『優秀団体』として草津尚武館が表彰されました。 草津尚武館からは、小学生個人の部に10名、中学生個人の部に8名の剣士および小学生の団体戦にエントリーし、全国大会・近畿大会への出場を目指して試合に挑みました。 試合錬成では、午前中に小学生個人の部、午後から小学生団体の部と中学生個人の部が開催されます。 個人戦では、小学生たちの剣士は中学生に劣らぬ激しい試合を繰り広げましたが、惜しくも上位に食い込むことはできませんでした。 午後からは小学生団体戦と中学生個人の部が開催され、どの剣士も全国大会・近畿大会への出場を目標に気迫のこもった激しい試合を繰り広げました。 団体戦では、1回戦を突破したものの、2回戦でもう一歩のところでの悔しい結果となりました。 中学生の剣士も先輩たちに続けと、目標に向けて果敢に攻め奮闘しましたが、惜しい結果となりました。 審判をしていただきました先生、引率して下さった先生方、大会役員のみなさま、育成会のみなさま、本当にお疲れ様でした。 ありがとうございました。

第16回草津市武道祭

  11 月 3 日(日・祝)草津市立武道館にて、第16回草津市武道祭が開催されました。 公益社団法人草津市スポーツ協会に加盟している空手・少林寺拳法・相撲・剣道・柔道の加盟5団体による形、演武、試合などが披露されました。 この武道祭は『武道を通じて心身を鍛え、豊かな心を育み、対人関係を学び取るとともに人間形成を図る場とし、日本の伝統文化の維持発展と青少年の健全育成に資することを目的とする。』ことを趣旨として開催され、各団体がその趣旨にそった素晴らしい形・演武・試合を披露していました。たび丸くんも応援に駆けつけました。 剣道では、草津の3道場の剣士で気合いの入った稽古と試合を披露しました。 剣道以外の他の武道は普段、テレビ等の媒体で観たりすることがあるかも知れませんが、目の前での迫力のある形や演武・試合を剣士、保護者の方々も真剣な眼差しで観ていました。 実際に目の前で繰り広げられる形・演武・試合は、同じ武道を学ぶ剣士達にとってもいい刺激となったと思います。 参加された皆さまお疲れ様でした。