スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2013の投稿を表示しています

栗東守道館 合宿稽古会

��月11日(日)希望ヶ丘青年の城にて、栗東守道館さんの合宿合同稽古に参加させていただきました。 栗東守道館さんの先生方の指導のもと、基本稽古を中心に稽古をしました。 後半は、風船割りに剣士たちは大盛り上り。 栗東守道館の皆様、良い経験をさせていただきました。 ありがとうございました。

草津市立武道館 夏季小学生剣道錬成会

��月10日(土)草津市立武道館にて、夏季小学生剣道錬成会が行われました。 県内から24チームが参加。草津尚武館からは1チームが参加しました。 一日で15試合もこなすハードな錬成会。 東京大会で自信をつけた剣士たち。午前中は集中したいい試合をしてました。 今まで課題でもあった技を決めきること。悪い流れを断ち切れる力は東京大会の稽古で身につけられたもの。 ただ、午後からは疲れも出てきてか、集中力を欠いた試合も・・・ 暑さや、試合数の多さで疲れが出るのも、どのチームも同じ。 東京大会が終わって稽古がお休みだということもありますが、しんどい時こそ声を出して集中してほしいものです。 でも、確実に力をつけている姿を見せてくれました。 この日審判に出ていただいた古川先生から、審判の合間に試合を見てアドバイスいただきました。 団体戦を闘うこと、自分の役割を果たすことの意味を、剣士たちはもう一度確認できたのではないでしょうか。 ��週間後のびわこ錬成大会に向けて、今回の課題をしっかりと克服し稽古に励んでほしいと思います。

志津尚武館 夏の稽古会

��月4日(日)志津小学校にて、志津尚武館 夏の稽古会に参加させていただきました。 夏休み中ということもあり、小学生4名、中学生2名という少ない人数ではありましたが、 ��時から11時まで、基本を中心とした稽古をみっちりさせていただきました。 寒稽古に対し、土用稽古と呼ばれてましたが、 暑い最中に稽古をすることで、精神も体も鍛えられます。 今日教わったことを、防具袋に一緒に入れて持って帰りなさいと先生がおっしゃってました。 いろんな道場さんで稽古させていただくことは、とてもいい経験になります。 ありがとうございました。 志津尚武館の育成会の方々にも大変お世話になり、ありがとうございました。

平成25年度 全日本少年少女武道(剣道)錬成大会

��月27日(土) 多くの先輩や先生方、保護者の方に見送られ、東京へ向けて出発しました。 朝早くにも関わらず多くの方に見送っていただき、 剣士も親も身が引き締まると同時に心強い気持ちで出発できました。 緊張感漂う出発ではありましたが、バスが進むにつれ、楽しい観光状態に・・・ 隅田川花火大会があるとのことで、ルートを一部変更して都内へ。 横浜の風景を眺めながら、いい観光になりました。 順調にバスは進み、15時過ぎにはホテルへ到着。 少し休憩した後、近くの公園で練習。 夕食後、翌日のミーティングをして解散。 翌日の試合に備えて、部屋の移動は禁止。早めに就寝しました。 朝早かったのもあり、22時頃にはどの部屋からも物音は聞こえず、おとなしく寝たようでした。 ��月28日(日) 先発隊の保護者を除き全員で武道館へ。 初めて見る武道館に興奮気味な剣士たち。 すでに武道館の周りは長い列ができていました。 バスを降り、まずは親が臨戦体勢(笑) 剣士たちの緊張した中にも楽しんでいるような雰囲気を感じ、少し安心しました。 緊張感の中、大太鼓の音で開会式が始まりました。 今まで練習してきたこと全てを出し切れたならそれでいい! 頑張れ! ��回戦。 普段はエンジンがかかるのも遅く、1試合目から全力でいけるのか心配でした。 緊張のためか硬さは見えましたが、この日はエンジン全開! ��人がそれぞれの力を出し勝利! ��回戦。 ��回戦の勢いそのままに、基本判定試合では今までの練習の成果を出せた試合だったと思います。 ほんとよく頑張りました。 ��回戦。 ここからは2分3本勝負。 全員が、前に、前に向かっていけました。 ��回戦。 試合の間隔も短く、疲れも見え始めていましたが、それでも集中力は途切れず、 我が子たちの成長を感じた試合でした。 ��回戦。コート決勝! ここが目標でした。大きすぎる目標だと感じていましたが、本当に目標を達成してしまいました。 相手も勝ち進んでここまできたチーム。 悔いのないように、思いっきり向かっていけ! 残念ながら、ここで敗退・・・ でも、大将までもつれ込む、とてもいい試合をしました。 悔し涙は、まだまだ上を狙っていた証。 敢闘賞おめでとう! 小さな時から剣道を始め、多くの先輩が東京大会に向かう姿を見てきて、いつか自分たちもと願っていた舞台。 子どもたちの頑張りは