スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2015の投稿を表示しています

第33回滋賀県スポーツ少年団剣道交流大会

11月23日(月・祝)彦根市民体育センターにて 第33回滋賀県スポーツ少年団剣道交流大会 全国、近畿予選が開催されました。 草津尚武館からは、16名の剣士が小学生団体と 小・中学生個人戦に参加しました。 試合結果の方は小学生3・4年の部男子 ベスト8! 小学生5・6年の部男子 3位! 中学生男子個人戦 準優勝!近畿ブロック少年団剣道交流大会 出場決定! 本当に素晴らしい結果を残してくれました。 その他の試合も後1本、数秒で入賞と惜しくも 涙を流した剣士もいましたが、確実に実力を 付けている証拠です。 近畿ブロック少年団剣道交流大会に参加する 中学生男子の剣士も是非とも頑張って 更に上位にいけるよう皆で応援したいと思います。 滋賀県体育協会・滋賀県スポーツ少年団大会役員の 皆様 育成会の皆様ありがとうございました。 お疲れ様でした。

チャレンジスポーツデー

11月21日(土)草津市立武道館にて草津市主催の チャレンジスポーツデー剣道の部が開催されました。 一日を通して、「体験作文発表会」「親子で剣道」 「一刀両断」「剣道クイズ」「気合だ!」 「剣道ワールドカップ」を草津市の各道場の 剣士達や参加された一般の方々と 一緒に剣道を通して交流を図りました。 まずは「体験作文発表会」から行われ、4名の 剣士が剣道を通して学んだ事、経験した事などを 自分の言葉で伝えてくれました。 草津尚武館からはキャプテンの 「東京大会で学んだ事」の作文が発表されました。 その次に行われた毎年大いに盛り上がる 「親子で剣道」では、小学6年生の剣士とその親が 試合をするというものです。 勿論、経験者の親もいますがこの日が初めての 親もいます。子供にはまだまだ負けたくない! お互い意地と意地のぶつかり合いの真剣勝負です。 でも、親子で試合をさせて頂くという貴重な体験は とても有り難い事だと感じました。 その後、こちらも盛り上がる「気合だ!」では 3人一組になり大声を競うものです。 元気いっぱい大きな声が武道館に響いていました。 昼からは、「一刀両断」新聞切りや「剣道クイズ」 立命館大学草津キャンパスの留学生の方々を 交えて「剣道ワールドカップ」が行われました。 剣士も参加された一般の方々、親もいつもとは 違った角度で感じた剣道を楽しめたのではないでしょうか。 終日お手伝いをして頂いた育成会の皆様 お疲れ様でした。ありがとうございました。

創設50周年記念愛知川剣心会少年剣道錬成大会

11月8日(日)愛知中学校体育館にて 創設50周年記念愛知川剣心会少年剣道錬成大会が 開催されました。 草津尚武館からは中学生1チーム、小学生1チームが 参加しました。 県内から小学生35チーム、中学生24チームが参加する 盛大な大会でした。 1回戦、中学生は久しぶりに2年生メンバー5人で 挑む予定でしたが、1名怪我の為出場出来ず・・・ 相手チームも4人と言う事もあり、実質3人で試合が 始まりました。 絶対次へつなげようと果敢に攻めましたが力及ばず ここで敗退となりました。 一番悔しいのは剣士達。次は必ず5人でこの雪辱を 晴らして欲しいと思います。 小学生チームは先鋒次鋒を4年生以下とするルールの中 最近に比べると非常に良い動きを見せてくれました。 決勝トーナメントでは強豪チーム相手に先鋒から 流れを渡すことなく勝ち進んで行きましたが、残念ながら ここで敗退となりました。 やはり強豪と呼ばれるだけの事もあり流れを変える技 気迫、共に素晴らしいと感じました。 しかし、結果はベスト8! 監督の先生方からも、厳しい言葉もありましたが、 最後は良く頑張った!と労いの言葉をかけて頂きました。 剣士達も今回の試合で手ごたえと自信がついたと 思います。 愛知川剣心会の皆様 監督の先生方、育成会の皆様 ありがとうございました。

木刀による剣道基本技稽古法講習会

11月7日(土)草津市立武道館において 木刀による剣道基本技稽古法の講習会が 行われました。 先生から昇級審査の為にやるのでは無く 剣道の基本技術、所作、竹刀は刀であるとの 観念を理解する事を目的として学ぶようにと お話がありました。 今回の講習会は対象が4年生以上でしたが、 滋賀県剣道連盟より今年8月に施行され草津は 次回8級から「木刀による剣道基本技稽古法」が 入る事になっているので、しっかり身に付け 基本を大切に稽古に励んで欲しいと思います。

草津市武道祭

11月3日(火・祝)草津市立武道館において 第12回草津市武道祭が開催されました。 午前中は、立命館大学女子相撲部の 山中未久選手が来られちびっこ相撲教室が 行われました。 女の子も参加しました。 始めは子供用まわしを身に付け恥ずかしがって ましたがいざ始まると一気に盛り上がりました。 たくさん体を動かした後は、おにぎりと ちゃんこ鍋がふるまわれました。 午後からは、相撲・剣道・スポーツ拳法・柔道 空手・少林寺拳法の各団体が試合や形、演武 などを披露しました。 剣道では、先生方の剣道形の披露があり 剣士達によるかかり稽古、試合を見てもらい ました。 同じ武道でも、中々目にする事がないので 剣士や保護者の方々も真剣に見ていました。 それぞれの武道のいいところに触れる事が出来 とても良かったと思います。

10月度尚武館杯 小学生・中学生

10月30日(金)草津第二小学校にて10月度尚武館杯 小学生・中学生ともに行われました。 ��小学生の部~ 新入門、低学年共に勝ちたい気持ちが強くなり ひと際大きな声、気合の素晴らしかった剣士の 優勝となりました。おめでとう! 中学年、高学年はどちらも力の拮抗した者 同士の試合となり大変見応えのある試合 内容となりました。 高学年のみ、時間内に決着がつかず 後日に持ち越しとなりましたが、 結果は両部門共に一瞬のスキを逃さず その一瞬を制した剣士の優勝です。 おめでとう! 小学生の各部門の優勝者です。 今月の月間優秀剣士賞は中学年の部の 決勝戦で気迫ある試合を見せてくれた剣士の 受賞となりました。 ��中学生の部~ 3年生が引退して初めて1、2年のみで尚武館杯が 行われました。 どの試合も白熱した試合展開となりました。 新チームとなり、2年生剣士は先輩として小学生の お手本となるよう引っ張って行って欲しいと思います。 今月の優勝者です。 年末にかけて試合やイベントの多いシーズンに 入りました。また、寒さも厳しくなってきます。 風邪をひいて稽古を休む事にならないよう 十分注意して元気に稽古に励みましょうね。

作文発表会

10月26日(月)草津小学校にて稽古終了後 剣道体験作文発表会が行われました。 先生から選ばれた6名の剣士が剣道を通して学んだ事や 経験したことを発表してくれました。 剣道を始めたきっかけや、東京大会で学んだ事 仲間の大切さ感謝の気持ちなど、どの剣士も 素直な想いが伝わりました。 その気持ちを忘れずにこれからも稽古に 励んで欲しいと思います。